fc2ブログ

CMスタッフの日記

横浜市営地下鉄センター南駅で開院している生殖補助医療を専門にしたクリニックです。日々のクリニックでの出来事などをご紹介いたします。

トラブルその4

ほろ酔い加減でお店を出た我々はH看護師長のお導きで、大阪駅の駅ビルの地下へ551の豚饅を買いに行きました。あったあった!さすが師長良く知っている。そこでお薦め通りほかほかの饅頭を買い求めまた、師長お薦め(N培養士は美味しくないという)焼きたてのチーズケーキを買い、新大阪へ!ところが時間が17:00頃そろそろ環状線も混雑する時間帯です。東京ほどではありませんが....満員電車でした。電車に乗るとにんにくとにら系のなにやらいいにおいが.....ゲッつ!買い求めた豚饅が強烈ににおっている。お土産に14個も買ったからでしょうか?くさ~い!おまけに551の紙袋は良く目立ちます、私がにおいの元だということがすべてばれてしまう....会話の中ですべてN看護師のせいにして冷や汗もので新大阪へ着きました。新幹線の中もいやだなあ?これはにおうぞ!と思っていたらその車両に551の袋を持った方が他に3人ほどいました。ほっ!!
551の豚饅、苦労して持って帰っただけのことがあって最高でした!美味しかった。

余談:自宅で4個食した後、冷蔵庫に入れ翌日クリニックへもって行く予定がすっかり忘れてしまい、一日置いたあとクリニックへ、電子レンジでチンして食べよっと!ところが鼻が敏感なN培養士は食べようとしません。常勤の培養士は彼女一人しかいないためお腹を壊したら誰が大事な卵のお世話をするのとおっしゃられております....(さすがプロ!!)!先に早上がりの看護師さんたちがチンして食べています。好評で~す!今度は我々の番、休憩室には私とH看護師長、若い方のK受付嬢それにN培養士です。チンする豚饅が4個あれ~?どうもN培養士は先に食べた看護師さん達に毒見をさせて大丈夫と解ってから自分も食べる模様!すばらし~い培養士の鏡です。

教訓:551の豚饅は大変美味!しかし新大阪で買い求めましょう
スポンサーサイト



コメント

豚饅たべてみたい

考えてみたら・・・・1泊2日ですよね???
しかし、これだけのことがあるなんて・・・・
とよくよく考えて・・先生学会に行ってたのよね?
なぜか、社員旅行みたいな感じがする~(^^ゞ
大阪をこの短い間で堪能できる先生がすごいです。
ところで、臼井先生の発表はどうだったのでしょうか?
DHEAの効果について教えてください。お願いします。

  • 2006/11/16(木) 12:52:12 |
  • URL |
  • 杏仁豆腐 #amXlFcx2
  • [ 編集 ]

終わり良ければ全て良し

先生、すごい時間に起きておられますね(><)いつも、お休みなく働いてくださりありがとうございます。

アクティービルで買ったのは正解でございます。新大阪の駅外にはほかほか豚まんがありますが、JR駅内にはチルドか冷凍しかないかも??師長さんにぱちぱちぱち。大阪では恥ずかしいニオイじゃございませんから大丈夫です。むしろ憧憬と賞賛の目で見られていたことでしょう。
豚まんを食していただけたとのこと、これで悔いはございませぬ~(ToT)大げさ?

  • 2006/11/16(木) 13:27:19 |
  • URL |
  • しろねこ #OARS9n6I
  • [ 編集 ]

ニオイ?ずぅえんずぅえんOKです。

大阪人はあのニオイに慣れてますから、全く気になさることはございません~
同じ車両に乗り合わせた方々は「あ、誰か551持ってはるぅ。私も買っていこ!」と思ったはず。先生は551の売り上げに貢献されたんですよ~。表彰ものです。
私も府外に持ち出す時はちょっと敏感に。ビニール二重にして紙袋に入れてもらってマス。今度お土産にされる際はこの手を!!

  • 2006/11/16(木) 16:31:27 |
  • URL |
  • ico #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://isci.blog.fc2.com/tb.php/58-c153b94f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad