fc2ブログ

CMスタッフの日記

横浜市営地下鉄センター南駅で開院している生殖補助医療を専門にしたクリニックです。日々のクリニックでの出来事などをご紹介いたします。

関西風呑兵衛

本日しろねこさんから関西風呑兵衛の差し入れがありました。今日は足立区のDr.AがY培養士とともに来院してくれ、上のキャンドルライトクラブで食事をしたため味見をすることができませんでした。次回報告いたします。しかし、うすあじカールも持ってきていただきまして、みんなで盛り上がっていました。関西出身の恐るべき3人組みはこれこそカールだと騒いでおりましたが、我がクリニック最年少のK受付嬢はカールはやっぱりチーズ味!何か物足りな~い!と反論しておりました(う~ん気持ちはわかる、関東生活が長くなったので私もひそかに同意しておりました)!
カールひとつで盛り上がるうちのクリニックは変??

PS:にょっきさんへ しろねこさんから関西風赤いきつねを預かっております。早く取りに来ないとスタッフ(私)の胃袋に入ってしまう恐れがあります!よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



手直し

今日は診療終了後からクリニックの手直しが入りました。もし明日来院される方があったら何処が変わったか当ててみてください。ヒント:3箇所?変わりました。
それではお休みなさい!

PS:今日は時間があったので東急のレストラン街にある札幌ラーメン屋
さんに行きました。あそこのラーメンも美味しいです。特に味噌ラーメンがお薦め!

北浜ラーメン

本日医師会入会のため意見交換会に出席いたしました。この地域の先生方は皆さん大変親切でほっといたしました。今後ともよろしくお願いいたします。その意見交換会は13:15からでしたが早くつきすぎてセンター北にあるラーメン屋さんで食事をとることにしました。福岡の北浜ラーメンと書いてあったのでいつもの関東風北浜ラーメンと思って期待せず暖簾をくぐってびっくり。からし高菜は置いてあるは、ゴマはあるは、替え玉もあるは本場物ジャン!麺は細いし、スープはくさいし(良い意味で)!かなり満足しました。リピーターになりそうです。
場所は都筑区の休日診療所のすぐ近くです。

本日、昨日ダウンしたH看護師長は元気に鼻声の関西弁をかましてました。ところがN培養士が今度はダウン?と思いきや改源飲んでC1000飲んで夕方には完全復活しておりました。恐るべし我がスタッフたち!!

鬼の霍乱?

いつも元気で関西弁を放つH看護師長がついにダウン!解熱剤を服用しても熱が下がらないとのことで珍しく早引け!開業準備で8月から忙しかった(私は暇です)付けが回ってきたのでしょう。今日はゆっくり休んであすは元気で来てくださいね(私のほうが鬼ですかね?)!!

ついに大長吟見終わりました!結構面白かったです。韓国ドラマははまりますね。今度は何を見ようかな?お勧めがあったら教えてください。

今日はキネマ

今日は週一回のキネマの日。いつものように朝から予約で一杯です。本日はいつもコメントをいただく杏仁豆腐さんとアンジーさんが激励(慰めかな?)に来てくれました。HPを充実したほうが良いと御教授いただき早速変えてみましたがこれでいかがでしょうか?すべてリンク切れですが........じきアップします。

掲示板はもうしばらく待ってください。必ず設置いたします

ちなみに‘よだきい’は疲れたという意味です。
今日は‘よだきいけん’はよう寝る
それではzzzzzzzz!

ここは何処?

本日はH看護師長、N培養士、K受付嬢が休憩室で談笑!でも何かが違う!標準語ではない!この3人は関西出身でコテコテの関西弁(京都弁)を使っています。一瞬ここは関西のクリニック?と勘違いさせられるところでした。いっちょくけどここは神奈川県やから、標準語使っちくりい!よだきいやんかえ!(大分弁でした)

CMポート

皆様によくクリック名のCMポートの意味は?とたずねられます。お分かりですか?ビル名はCM・portビルで少し違っています。CMのCはCenter、MはMinamiです決してコマーシャルのCMではありませんのでよろしくお願いいたします。なおポートはご存知のとおり港です。横浜といえば港、よってCMポートクリニックと名づけました。(ビルオーナーさんからのパクリです)
実はCMアートクリニックとしたかったんですが(キネマアートのサテライトのため)アートは治療法ということで認可をいただけませんでした。残念!

眼が..........

昨日から眼に違和感がありました。今日目覚めて顔を洗うとき鏡を見てびっくり!右瞼が腫れている!昨日酔っ払って喧嘩したわけでもなく、誰かにいじめられて泣いた訳でもなく・・・・・あれっ?
スタッフからは染るから近寄らないでといわれるし。今日は最悪!!でもやさしいのは患者様!大丈夫ですか?お忙しいからお体に気をつけて(でも今は暇です)と何人もの方に言ってもらえました。今も少し腫れています。もともと小さい眼ですから少し視野が.....

卒業生第1号

開院22日目で、ついに当クリニックで卒業生第1号がでました。タイミング治療でしたが本当にうれしかったです。これからもその笑顔のために頑張りたいと思います。

今日は呑兵衛の話題でスタッフが盛り上がっていました。呑兵衛だけではなくほかのインスタント麺も関西風と関東風があるそうです。私も関東生活(出身は大分県別府市)が長くなりあまり気にならなくなってきましたが、確かに東京に出てきたときは東京のインスタントラーメンの不味さに実家から関西風を送ってもらった記憶がよみがえってきました。

PS:関西風呑兵衛楽しみに待っています。

ありゃりゃ?

昨日のコメントに大親友のもう一人のDr.Aからの書き込みがあったみたいです。何も文句言っていないので許してくれたのかなあ?

今日は医師会の入会手続きとかで久しぶりに忙しい日を送りました。

さあ明日もがんばるぞ!

視線が......

今日は皆様の視線が私の目ではなくちょっと上の方ににあります。あれ?何を見ているのでしょうか?そして笑いが.......!!そうです、このブログを読まれた方々が私の眉毛と髪の毛を観察していたのです。でもその笑いはどういう意味????

キネマ

本日はキネマの日。いつもどおり予約で一杯。これでこそ働き甲斐があるってもんよ....!!午前中はT大教授のM先生と午後は後輩のM先生と一緒に頑張りました。が終了は夜22:00でした。お待たせした皆様申し訳ございません、また遠くからこられたのに終電の関係で受診できずお帰りなった方もいらして本当に申し訳ございませんでした。
その点CMポートはゆっくり診療できます。明日からはまたCMポートモードで頑張ります。

現在0:23、今から夕食。こんな時間に食べると太るかな?

久しぶりの散髪

今日もクリニック昼からお休みのため、昨日の失敗(昼食食べ損ね)を教訓に、自宅から持参のきつね呑兵衛を食べ、久しぶりの散髪に行きました。いつもは大学の地下にある床屋さん(学生時代からお世話になっていました)でしたが、今回は違う床屋さんに行ってみました(30年ぶり?)。まず床屋さんによって色々とやり方が違うのに驚きました。1番びっくりしたのは眉毛を整えてくれたことです。生まれて初めての経験でした(少しは男前になったかな?)。またマッサージも色々な機械を使ってやってくれましたが、私的には大学病院地下の手もみのほうが気持ちが良かった。

明日はキネマの診療です。今日は早く寝ます。

もう一人のDr.A

私は蒲田のCACでDr.Aと呼ばれているためブログの題をDr.Aの日記にしました。ところが大親友である足立区のU医院のU医師もファーストネームがAのためDr.Aと呼ばれています。ブログもDr.Aの不妊ブログという題で彼は長年つづっています。ある面パクリとなってしまいましたが彼のことだから許してくれるでしょう(大丈夫かな)?

今日はお昼でクリニックはお休みです。センター南で昼食を取ろうと散策しましたが、どこも一杯で入れません。やはり休日は並ばないとおいしいものは食べれないのかな?それにしても東急の駐車場に並ぶ車の列はすごいですね。

今日のお昼

今日のお昼は少し慌しかったので近くのカフェバーマキで食事をしました。コーヒー250円と破格の安さです。また和風ハンバーグ定食850円でサラダ・コーヒー付でした。検査待ちの場所としてお薦めかも....
今日も午後からお昼寝タイムzzzz。今だったらゆっくりお話できます。でもいつまで続くのでしょうか?このままお昼寝が癖になったらどうしよう。

ちなみにカフェバーマキの場所はバスロータリーに面しているビルの2階です。少し入りにくいところにありますが、中はゆったりしています。

ついに開院

23年間勤務した大学病院を辞めついに横浜のセンター南で開院することができました。が・・・・・・・・ 【“ついに開院”の続きを読む】