本日にてキネマの診療を終了いたしました。今後CMポート一筋となりますのでよろしくお願いいたします。本日キネマにて暖かいお言葉をたくさん頂戴して本当にありがとうございました。心残りではございますが諸事情にてCMポートに専念させていただきます。
来週から火曜日は日曜祝祭日と同様10:00~13:00の診療となります。従いまして毎日CMで診療できるようになります。皆様CMへ心置きなく御来院下さい。
蒲田駅のそば(天玉そば)、鳥久弁当、かるちゃんの串焼き、駅前の回るお寿司などお気に入りのお店にいけなくなると思うとちょっと寂しいです(食べ物やさんばかりですが)。
スポンサーサイト
今日いつも騒がしいH看護師長がマックサラダなるものを買ってきてお昼を食べてました。関西系のN培養士がそれマクドで買ってきたの~~?と話しています。??マクド??マックじゃないの??どうも関西系の方達はマクドナルドのことをマクドと呼ぶみたいです。本当ですか?それじゃ~ケンタッキーはという話になりました。もちろんケンタッキ~でしょう!というとこれは関西関東共通で年齢の若い方がケンタと呼ぶみたいです。う~~~~~ん皆様は何と呼んでいますか??
1週間待ちましたが皆様から公開不許可のメールをいただきませんでしたので明日より公開させていただきます。閲覧ご希望の方は受付へお申し出下さい。なおクリニック外への持ち出しおよびコピーはご遠慮下さい。
今センター北にあるラーメン甲子園にはまっています。お昼休み、みなきた通りをてくてく歩いて運動がてらあいたいへ!よ~く考えるとあんなにラーメン屋さんが集まっているところは珍しいですよね。いつも今出店中の沖縄そばを食べようと思っていくのですがなぜか隣の店に入ってしまいます。明日こそは沖縄そばを食べに行くぞ~~~~!帰りはヨネヤマで大好きな熱帯魚をみて帰途に着きます。癒されます!
当クリニックの開院以来お世話になっているカフェバーMAKIがリニューアルオープンしました。といっても今までカフェバーのバーの部分がなかったわけで、やっと今週の月曜日からバーもオープンしました。開院パーティーやクリスマスパーティーなど色々お世話になっていましたので本日診療終了後行ってみました。なかなか落ち着いた雰囲気でバーテンダーもお酒の知識が豊富で話していて楽しくなりました。お気に入りになったのでボトルをキープ(スタッフには内緒にしとこっと)しました。目の前がバス停なのでバスの待ち時間にちょっと飲むには最高です。ケーキも置いています。皆様も一度行ってみると良いですよ。今後入り浸っているような気が.......
昨年の11月は大変忙しかったのですが、今また時間の余裕ができています。ゆっくりお話したい方、今がチャンスです。特に午後が狙い目です。是非御来院下さい。
2月より火曜日の外来が始まります。当分の間午前中のみの診療とさせていただきます。ご了承下さい。
今日は当クリニックの誕生日パーティーです(幼稚園みたいです)。イベント好きのスタッフのおかげで今年からささやかながらスタッフの誕生日パーティーをすることになりました。対象者はI看護師とN受付嬢です(もう誕生日が苦痛になるお年だと思うのですが..)。そこで事務長がケーキを9種類10個買ってきました。お昼休みケーキの争奪戦です。まずお誕生日のスタッフ2名が選びます!残りは8種類8個となりました。残りはじゃんけんです!みんなでジャンケンポン!1抜けはS受付嬢!N看護師が欲しかったケーキを選ばれ悔しがっています!続いてじゃんけんです!勝ち抜けは何と受付嬢ばかり..!恐るべし。残っているのは私とN培養士、それと看護師全員です!またジャンケンポン私が抜け、次にN培養士が抜けました。残りは3種類3個です!看護師でバトルです!N看護師はきらいなものが1つだけ含まれているみたいです。みんな必死?です!!残りはH看護師長、最年長のT看護師、朝が弱いN看護師、だれも譲ろうとしません!!さあ最後のじゃんけんです......!!ジャンケンポン!H看護師長T看護師はグー!ところがN看護師はなななんとチョキです!さらに残ったのはN看護師が嫌いなものでした。う~~~んかわいそうと言いながら誰一人として取り替えようとしません!!当クリニックのスタッフ達の性格は........?!N看護師は落ち込みながらケーキを食べていました!
PS:本日N様からもう少しアカデミックな話題もというお言葉をいただきました!不妊トピックスに少しづつ書いていきますのでよろしくお願いいたします。
ポテトチップスによる味覚調査が当クリニックにて1月13日土曜日午前中に行われました。対象は無作為に抽出された16名の方です。青い袋(サワーチーズ味:私には腐った味としか思えません)と緑の袋(バジル味)を食してもらいどちらが美味しい?かの調査でした。職員にて予備調査を行い緑派6名、青派4名、1名棄権(どちらも食べれない)でしたが青派のほうの平均年齢が若い傾向にありました。結果です!緑派11名青派5名という結果でした。調査員によると青を選んだ方は若い?方が多かった!とのことです。あなたはどちらが好みでしたか?
一昨日無性にラーメンが食べたくなり、お昼はセンター北のラーメン甲子園に行きました。残念ながらお店の入れ替え時期に当たったみたいで開いているお店は2店舗のみでした。あいたいに入る前にもらったサービス券(小ライス無料)に魅せられて熊本ラーメンに入りました。それ相応のお味で満足でしたが、食後突然甘いものが食べたくなり模索しているとあいたいの入り口に鯛焼きやさんがあるではないですか!無性に食べたくなりスタッフの分まで買って帰ろうっと!!すみません鯛焼き下さい!!どの鯛焼きにします?えっ!種類があるのですか?鯛焼きといったら中があんこだけではないのですか??よ~くみるとあんこチーズ、マロンチ~ズ、ポタ~ジュ、チョコレート、抹茶などなどたくさんあります。まあ無難な線で普通の鯛焼きにしようと思いましたが、ち~ズも捨てがたい!そこであんこチ~ズとマロンチ~ズをまず半分ずつかって帰り味見を!!これが微妙においし~~い!あまった鯛焼きを家に持って帰ってみると家族にも好評!!明日はポタ~ジュなど他のものにチャレンジして見ます。乞うご期待
本日事務長とH看護師長がお昼お買い物に行きました。場所は北欧家具を超安値で売るI家具店です。そこで北欧製のポテトチップスを2種類買ってきて食べ比べです!1つはサワークリーム味でもうひとつはバジルです。私と事務長およびH看護師長、T看護師、N受付嬢はバジル味が好みでサワークリーム味は好みません(私は何か腐った味がして食べれませんでした)ところがI看護師および最年少のK受付嬢はサワークリーム味が好みとのこと。どうも年齢によって好みが分かれるみたいです。皆様はどちらが好みか一度買って味見をしてみてください。
ところで私の舌も年齢によって変化してきたみたいです。つい先日まではすき焼きでは牛脂まで食べる脂好き人間でした!しかし去年の暮れ頃より脂がダメになってきました。昨年暮れにご招待されたすき焼きも霜降りで豪華な肉でしたが1枚食べただけで2枚目以降は食べれません!また1番ショックだったのは別府で大好きな焼肉を食べに行ったとき突然胸焼けがして食べれなくなってしまいました。また本日も田舎より高価なステーキ肉を送ってもらい食しましたが、1枚食べきれなくなっています!昔はステーキ肉の端っこの脂が大好物だったのに......これも老化のひとつでしょうか?私も足立区のDrAと同じようにDHEAを飲もうかな....?
1/8より診療がスタートし、午前中だけの診療のはずが終わったのは15:30結構混んでいました。来院された皆様お待たせして申し訳ございませんでした。その後簡単なお掃除をすませいざ新年会へ!07の新年会は魚釣りができる”ざうお”へ!大きな生簀がありそこに鯛やシマアジ、ひらめなどが泳いでいます。これを釣らないとお刺身は無しです!今まで何度かプライベートで来ていますが鯛を釣るのは非常に難しかったのですが、そこはわがCMポートのスタッフ達!!入れ食い状態へもって行きます!!まあ釣れるは釣れるは、最年長のT看護師は一人で4匹も釣っていました。また事務長もシマアジ?(本人はシマアジといっていましたがどうみてもマアジです、機嫌を損ねると怖いからシマアジということにしときます)、鯛と連釣を重ね、また当クリニックで一番おとなしいN受付嬢も鯛を連発!!ところが日ごろ暗いN看護師はどういうわけか釣れません!!ドンドン場が暗くなっていきます.....!何とか釣らせようとみんなが応援!!やっと1匹ゲット!!まあそれ以降場が盛り上がること..!!やっぱり彼女を最初に盛り上げないと場が成り立たないことが判明しました!ところが○○○べき関西3人組は釣りに参加しません!!何と食べるほうに専念し、みんなに何が食べたいから釣って来いと指示しています!う~~ん恐るべし!!結局みんな遊んで食べて飲んで!楽しそうでした!!企画してよかった!
クリニック情報
やはり昨年より続いていますが木曜日の午後は暇です!!今日もDVDで24シーズンⅣを午後からみてました。皆様木曜日午後がチャンスですゆっくりお話ができますよ!ぜひいらしてください
クリーブランドでのホテルのレストランでの出来事です。今から20年前のことですから今は変わっていると思いますが.....!前回やっと水にありつけた私は食事も終え、いざ会計へ。お会計は9ドル25セントでした。10ドル払って75セントのおつりをもらうより日本人的感覚として10ドル25セント支払って1ドルのお釣りをもらう方が小銭が多くならなくて好まれると思います。私も10ドル25セント払って1ドルのお釣りをもらおうと思いましたが.......そこで思いもかけない事態が...!何と引き算ではなくて足し算でおつりの計算を始めました!すなわち9ドル25セントから足し算で10ドル25セントにするのです。まず9ドル25セントに5セント足して9.30さらに10セントを7枚で10.00さらに10セントを2枚で10.20最後に5セント足してめでたく10ドル25セントとなりました。何と1ドル紙幣を1枚もらえれば済むのに9枚の10セントと2枚の5セント硬貨がおつりでした!!これを声を出して足していくのです!!10ドル出せばいいのにこの日本人は何を考えて10ドル25セント出すんだろ~~??と不思議そうな顔でこちらをにらんでました!う~ん向こうの人は足し算文化なんだな~~と思い知らされました。そういえば我々のおつりの計算は引き算です!文化の違いを思い知らされました。続く.....
本日で年末年始の休診も終了です。たっぷり休養させていただきました。皆様ありがとうございました。年末から年始にかけては友人と蓼科で温泉三昧!また1月2日から5日までは別府へ帰省、また温泉三昧でした。この季節別府でのお薦めはなんと言ってもふぐです!ふぐといったら皆様は下関と思われるでしょうが、実は大分が1番美味しいのです。何といっても、ふぐの肝が食べれます(日本で食べれるのは確か大分のみではなかったでしょうか?)!別府では一般の魚屋さんにふぐがいます!そこでさばいてもらって新鮮なうちにお刺身で.....もう最高!!値段も東京の3~10分の1位です。浅葱と紅葉おろし、そこに肝をといて....ちょっとカボスを入れ..西の関をぐいっ!!刺身をぺろ!!う~んたまりませんでした。また太刀魚の糸作り(刺身)も美味です。(注:別府では一般にふぐはお家で食べるものです。)是非1度別府のふぐをご賞味あれ。
明けましておめでとうございます
年末から年始にかけて休養のため蓼科へ行って来ました。
そこで出会ったのが最高の露天風呂
噂には聞いていましたが
湯から出ているところは凍りつくような寒さ
しかしお風呂の中は究極の気持ち良さ
周りは雪景色
最高でした!!
明日からは別府へ帰省します
また温泉三昧!!
鋭気を養って、また今年も頑張ります!!
よろしくお願いいたします
| ホーム |