fc2ブログ

CMスタッフの日記

横浜市営地下鉄センター南駅で開院している生殖補助医療を専門にしたクリニックです。日々のクリニックでの出来事などをご紹介いたします。

麻疹が流行っています

ニュースなどでお気づきでしょうが現在20代の若者中心に麻疹が流行っています。当クリニックでもスタッフ全員の抗体検査に乗り出しました。という事は採血です!事務長も採血ができる免許を持っていますのでみんなに採血させてと騒いでいましたが、ある1名を除きみんな拒否していました。当然のごとく私の採血も拒否されてしまいました。大学病院時代は採血点滴は上手いほうだったのですが......!
今回の検査で抗体を持っていないスタッフは覚悟してください!!
予防接種は業務命令で私が注射します!
スポンサーサイト



今日の午後は暇でした

近頃忙しくなり皆様とゆっくりお話できる機会がなくなってきました。申し訳ございません。でも今日の午後はいつも激混みの土曜日とは違い暇でした。スタッフと午後のティータイムが持てました。開院当時を思い出すマッタリ系でした!ここのところ忙しかったのでちょっとほっとした午後でした。また明日から頑張りますのでよろしくお願いいたします。
そろそろニュースタッフもそろってきました。
そのうち紹介いたしますのでもうしばらくお待ち下さい。

追伸:今まで孤独だった培養室が勢力拡大に成功した模様です!!乞うご期待

事務長からのクレーム

前回めん亭がなくなるの中で毎日朝食べていたとの記載があり、事務長が朝ごはんを作っていないように受け取れるとクレームがありました。朝ごはんはしっかり作ってくれるのですが私は過敏性大腸という厄介なものと付き合っています。トイレがない長距離バスや、通勤電車などに乗るともよおしてしまいます。特に朝がだめで朝食後に電車に乗るともう駄目です。何度電車を降りてトイレに駆け込んだことか.......学会で発表する前も直前までトイレにいます。人身事故などで電車に閉じ込められた場合など最悪です!今まで大丈夫だったのにトイレに行けないと思うともう駄目です!冷や汗ものです。でも動き始めると大丈夫になります。不思議なものです???このような理由で電車を降りてから朝食というのが私の決まりになっていました。今はちゃんと自宅で朝ごはんを食べてクリニックに行っています。現在はトイレ恐怖もなくなり快適な朝を過ごしております。

めん亭がなくなる

今日ある方の情報により大学勤めをしていた頃の朝食にしていた、JR蒲田駅構内にある立ち食いそば(めん亭)が5月13日でなくなるとの情報が入りました。殆ど毎日食べていたのに~~~~!寂しさ一杯です。天玉そば、イカ天そば、梅シラスそば、肉そば、ざるそば!!もう食べれなくなると思うと......!
またひとつお好みのお店が消失してしまいました。

どうも曜日感覚が取り戻せません。
今日は金曜日とまたしても思っていました。
そこで診察室の机の上にある小さなカレンダーに終わった日は斜線を引くようにしてみました。
これだと斜線を引き忘れない限り大丈夫だと思います。
引き忘れていた場合忠告をお願いいたします。

今日は何日?何曜日?

巷ではゴールデンウィークも終わり、また通常の生活に戻られている頃と思われます。
ところが当クリニックでは休診もせずゴールデンウィーク中は半日診療としたため、すっかり曜日感覚がなくなってしまいました。
昨日は月曜日だと本気で思っていましたし、今日は9日の水曜日だと何か勘違いして、スタッフに何度か注意されてしまいました。

今後何曜日かをイベントのある曜日にすると防げるかな?

穴場のお店発見!

火曜日半日の外来(15:00でした)が終了した後、お昼を食べにセンター南周辺でレストランを探してみました。色々な新しいお店ができていてどこにしようかな?と迷っているとふとNOVAティーチャー(まだ行ってます)が教えてくれたニュージーランドビーフの美味しいお店があることを思い出したので行ってみることにしました。場所はセンター南駅のスキップ広場に面する2階建てのビルの2階です。下がサーフィングのお店?だったかな?紅○というレストランです。15:00に行ったので中はがらがら、メニューを見るとロースステーキ180gライス付きで750円、ステーキ2枚で1200円でした。ライス大盛りサービスとの事で、180gのステーキ1枚とライス大盛りを頼んでみました。肉はちょっと固めですがかめばかむほど味が出る私好みでした。ライスも超大盛りです。これだけでお腹が一杯、苦しい~~~!でも若者は違います!180gの肉1枚でライスをお替りしている客がいました。やはり若者は違うなあ.....!!
他にハンバーグ、ライスつき500円とリーズナブルです!
私のお好みレストランとしてメモしとこっと!

eco

当クリニックでも地球を守ろう!eco化大作戦を開始いたしました。
我々は電子カルテを採用しておりますが、開院したては、なかなかペーパーレスになれず、かなりの無駄紙を使用しておりました。
ところがN看護師がこれでは地球が駄目になる!森林を守ろう!とペーパーレス大作戦が開始されました。
eco化隊長に言いだしっぺのN看護師が任命され大作戦展開中です!
したがって若干のシステム変更のため皆様にご迷惑をおかけするかも知れませんがご容赦の程よろしくお願いいたします。

禁酒も5日間で終了
昨日、本日と軽く一杯(本当です)いかせていただきました。

5月ですテンプレートを変更させていただきました