横浜市営地下鉄センター南駅で開院している生殖補助医療を専門にしたクリニックです。日々のクリニックでの出来事などをご紹介いたします。
受付Kです。
続かないったら、続かない~♪
こんな歌を歌えるほど、
良い習慣は続かないワケで。
ロングブレス : 3日
ラジオ体操 : 1週間
レッグスライダー : 半年(今は洋服掛け)
ナノケア : へっ?
こんなスタッフ達を尻目に、
奇妙な朝の行事を続けるスタッフA。
それは。。。
旦那さんの(を?)ファッションチェック!
『どう? どう?』
毎朝聞かれるそうです。
浮気疑惑も浮上しましたが、
そんな解りやすい。
なので、職場でのオシャレブームでは?
と、一同落ち着きました。
ドアは必ず足で閉め、
お菓子の買い置きは、
何があっても切らさない。
なのにどうして、続かない?
とりあえず、目覚めに水を1杯。
便秘予防に実行中。
スポンサーサイト
ごきげんよう、コッピーです(K代筆)。
皆さん、座右の銘ってありますか?
おみやさんこと、デカいフグちゃんを見てると、
しみじみ。
『待てば海路の日和あり』。
フグ数匹が乱入した頃、
スタッフは小さいコばかりを可愛がり。
アタシや、おみやさんを大食い呼ばわり。
体に比例して食べてるだけなのに。
あっち行けだの、あんたはもういいだの。
挙句の果てに、
違う水槽に入れるよっ(怒)。
ひどい扱いでしょ。ところが、今や。
貴重な1匹となると。。。
召し上げれだの、長生きしてねだの。
手を出したらついて来る、
手乗りフグだの。
もう、もう、おみやさんの天下です。
ね、皆さん。
待てば海路の、でしょ?
くれぐれも、
『オンナ心と秋の空』には
なりませんように(笑)。
受付Kです。
ある日の地下鉄車内。
『そのスカート、可っ愛いィ』
『う~ン、嬉しい。でも!
ベルト付きで、なんと700円』
『きゃ~、○子ちゃんの腕、
細っ~い♪横に並ぶの恥ずかしい~』
おのれを謙遜し、相手を褒めるこの技。
30代でも、40代でもなく。
見た所、まだ小5の女子3人。
とあるスタッフの御友人。
娘さんの誕生会。仰せつかった任務は。
娘の友達4人(幼稚園児)の送迎。
運転中、後部座席から聞こえる会話は、
『どこのオバハンが、乗ってんねん』
と、思えたそうです。
『女の人は生まれた時から、女だ』
2歳の姪っ子をお守りした、我が男友達。
計算高く、おのれの欲求を
貫き通すと、言いたかったようで。
美魔女で、オバちゃんで、乙女で、男前で。
ほんと、女子は楽しい!
でも、1歩間違えると
おっさんに。(いますよね、なりますよねっ?!)
只今、この道、驀進中です。。。
| ホーム |