横浜市営地下鉄センター南駅で開院している生殖補助医療を専門にしたクリニックです。日々のクリニックでの出来事などをご紹介いたします。
『斎田さぁ~ん、どこ?
どこにいるのぉ~』
人探し中の、受付Kです。
NHKニュース845、
天気予報士の、斎田季実治さん。
今年の降雪・猛暑・髪爆発の梅雨を
一緒に乗り越えてきたのに。。。
気がついたら、知らないお兄さんに
チェ~ンジ!
6時のニュースにも、7時にもいない。
何時に出てるのぉ(泣)、斎田さぁん!
『NHKは転勤が多いからね』って
お別れも無し~?
途中でかむキャスターがイヤ。
だから18時の安藤優子さんだね。
『ゼッロー♪』 23時でしょう!
えっ、ニュース見てるの(汗)?
こちらは、同僚達のおコトバ。
仲良し御近所様の引越しも有り、
なんだか寂しい秋の始まりです。
スポンサーサイト
受付Kです。
数名の患者様から、
『水槽に魚、いるんですか!
水を置いてると思ってました』
お互いにビックリ、じぇじぇ。
風水なんて、しゃれたコトには縁は無し。
水槽にはお魚でしょう!
しかし。思い当たるフシが。。。
そうなんです。
今いる3匹、怠け者(泣)。
お出迎え・お見送りのお仕事は
さぼりっぱなし。
空腹の昼前は、人影を見るや
がっついて来ますが。
お腹の膨れた昼下がり、
隠れ家から出て来やしない。
特にシマシマんズ。
ガラスや底石・温熱器、時には貝に
お腹をくっつけ、ほっこりしてます。
←お気に入りの姿勢のようです。
フグ派の多いスタッフですが、
シマシマんズ、特に小さい子の顔は
太鼓の達人にそっくりで。
ブサかわと、(ごく)一部の患者様から
評判です。
『お友達欲しい?』
『大きい水槽に変える?』
お魚に甘くささやく院長ですが、
飼育係一同、何事においても
『口を出すな、金を出せ!』
この姿勢で臨みたいと思います。
受付Kです。
毎日の楽しみは、
NHK あまちゃん。
スタッフ同士でも、
『じぇじぇ』の応答が
板に付いてきた今日この頃。
何かあると、
『ゆいちゃん、助けてけろ』
メールでも
『明日は9時出勤だっぺ』
すっかりハマってます。
弟の方がイイと言われてた
松田龍平さん人気も↑
何年も前から推してたよッ
と、青田買いの同僚あり。
キョンキョンが、太巻さんが、
いやいや、観光協会の男性の
青森弁は完璧と、
話題が尽きない。
『結末、知ってるよ。知りたい?』
真偽の怪しい
院長の誘惑にはノリません!
え? んだ、
院長先生も、オラのファンだっぺ
(アキちゃん風にお読み下さい)。
| ホーム |