恐ろしい事が起きました。
自宅のクーラーが故障です(泣)。
地獄の我が家、本日で3日目(7/31現在)。
LDKと寝室を冷やしてくれるクーラーさん。
あと4回寝ると、メーカーさんが見に来てくれます。
ただ、
『当日は診断だけ、治療は無理』との事。
それでも!
もぅ いくつ寝ると~、お正月ぅ♪
やけくそで歌をうたい、
来てくださる日を心待ちに。
カレンダーに、バツ印のひとつもつけたい気分です。
さいわいな事に、
お客さん用の、1番離れてる部屋にも
クーラーが有ります。
その部屋の扉を薄くあけ、
漏れ出た冷気が廊下を伝い、
LDKへと導かれるよう、扇風機が頑張ってます。
くそ熱い(失礼!)部屋でTVを見るか、
何も無いけど涼しい部屋で読書するか。
人生は常に選択の連続。
おまけに。
熱中症も恐いですが、
来月の電気代も恐い(汗)。
皆さま、
捨てちゃいけませんよ。
保冷剤は、いい仕事しまっせ。
首・わきの下、気持ちイイっす。
薄手のタオルで包むと、冷え過ぎないし。
なによりも。
暑い時間のご通院、
くれぐれもお気をつけ下さいませ。
スポンサーサイト