CMポートクリニックのランチタイムに最近プチブームがおこっております。
それはFAX注文で毎日一つからでも届けて頂ける日替わりで楽しめる宅配弁当をランチ時に注文しだした事です。
FAXで届いた宣伝広告の内容によりますとヘルシーとボリュームの2種類が有り、白米または十五穀米が選択できます。
ヘルシー弁当は松花弁当のような九つの区切られた容器に可愛らしく盛り付けられていて見た目が美味しそうです。
院長が注文したのがきっかけで数名のスタッフも便乗!
受付スタッフといたしましては宅配されるお時間帯がスタッフ手薄の患者様がそろそろ混み合ってくる時間帯と重なるので、若干難有りなのですが…
院長が「ちょっと御飯の量が少ないんだよなぁ~」と感想を述べていたボリューム弁当でしたが、数回注文した後に大盛(お値段ご一緒)が有る事に気付き♪現在では専ら大盛ランチを注文するようになっています。
土曜日は限定特別メニューの【激辛】を注文していましたが‘激辛度’はいかがなものだったのでしょうか?
先日一月分のメニューがFAXで届いたので内容をチェックしてみました。
メニューは揚げ物系が大半を占めていて一月分のメニュー表に1日だけ焼き魚の文字が…
目を惹いたのがプチデザート付きだった最終日!
<店長お勧め><大人気><大満足>などのコメントを横目でチェックしつつ気になったメニューの日に注文してみようと思っている受付Iです。
今日のDrA
ラジオ体操49日目
ひとり
本日東京電力管内にて15:00~18:00節電要請がありました
クリニック内の照明を落としますのでご了解ください
スポンサーサイト
こんにちは、培養Oです。
私は最近アベンジャーズにはまっています。
映画とドラマがあるので、全部見ようと頑張っています。
フェーズ1から4まであり、今4に入ったところです。
映画はほぼ全て見れたので、大体のストーリーは把握できました。
フェーズ4はほとんどがドラマなので映画よりサクサク観れますが、トータルの時間が長くて全然進みません。
今新しい映画が公開されているので見たいのですが、私がフェーズ4を見終わるのが先か映画の公開が終わるのが先か...
微妙な感じです。
先日はアベンジャーズ展にも行ってきて、その人気を再確認しました。
やはりアイアンマンが一番人気でした。
私はヒーローではなくロキが好きなので展示はされていませんでしたが、楽しめました。
今日のDrA
ラジオ体操46日目
ひとり
こんにちは、培養Kです。
この前久しぶりにエアコンをつけたのですが、上から降ってくる風が埃っぽくそれを吸い込んでしまった為咳が出るようになってしまいました。このまま埃を吸い続けて体調を崩したくないと思い、フィルターの掃除をすることにしました。
今まで自分でフィルターを掃除したことがなかったので、恐る恐るフィルターを見てみたら信じられないほどぎっしりと埃が付いていて思わず「うわ...」と声が出てしまいました。床に落とさないようにお風呂場の方に持って行き、掃除機で吸えるだけ吸った後に掃除用の歯ブラシで洗ったら気持ち良いくらい綺麗になりました。一晩乾かして取り付けたのですが、埃がごっそりとれるのが楽しくなってしまったので定期的に取り出してお掃除しようと思います。
今日のDrA
ラジオ体操45日目
ひとり
休憩室で長年使用していたトースターがとうとう壊れてしまいました。
スタッフが持ち寄りでマーガレットクラブのシールをチマチマ集めてはいますが【バミューダ・トースター】を手にする迄には後どのくらいの年月が掛かる事でしょう…
新しいトースターを購入しても良いか確認をとったところ「使用していないトースターが有るので持ってきてみるね」とシャープで販売されている‘セルシオトースター’が翌日休憩室にやってきました。
今迄使用していたトースターよりもサイズが大きかったので設置場所を確保する必要に迫られ、休憩室のレイアウトを急遽変更する事になりお昼休に大掃除状態でどうにかレイアウト良く‘セルシオトースター’がカラーボックス上に収まりました。
午後休憩時間前にCMポートクリニック1Fに出店している‘HARE/PAN’でNSスタッフのひとりが【ぶどうパン】を差し入れしてくれました。
午後休憩時間に居合わせたスタッフ達で御裾分け状態で頂きましたが超~絶品でした♪
焼きたてパンなので美味しいのか?トースターの焼き加減が良くて美味しいのか?どちらだったのかはイマイチ微妙で分かりませんでした。
今度はハムチーズトーストを持参してトーストして食べてみようと今からランチTimeを楽しみにしている受付Iです。
今日の
ラジオ体操42日目
ひとり
こんにちは、培養Oです。
梅雨のじめじめした日が続きますね。
我が家は最近子猫を飼い始めました。
まだ生後1ヵ月半なので、体重が800グラムしかありません。
家にやってきて1週間になりましたが、少し大きくなったように感じます。
初めはよちよち歩きだったので心配しましたが、今では家の中を駆け回っています。
お腹が空くとピーピー鳴いてご飯を要求してきます。
かわいいのですが、夜中に鳴かれる度ご飯をあげないといけないので大変です。
また、もともと猫が1匹いるので、その子と仲良くなれるかが心配です。
先日は先住猫を追い掛け回して、怒られ、猫パンチをくらっていました。
ですが、元気いっぱいなのでめげずに追い掛け回しています。
元気が一番なのでまいいかと思うことにしました。
今日のDrA
ラジオ体操40日目
ひとり
こんにちは、培養Kです。
外が暑くなってくると水族館に行きたくなるのですが、なかなか行く機会がなく最近はYouTubeで水族館で行われているショーを見て楽しんでいます。今回、最近私の中ではまっているショーをご紹介します。
おたる水族館のペンギンショーなのですが、通称「言う事を聞かないペンギンショー」と言われています。ペンギンたちのやる気によってパフォーマンスが変わるため、全ての種目をやってくれる時もあれば終始飼育員さんにご飯の魚でなだめられて終わる時もあります。人がペンギンに振り回されている感じが本当に面白く、ご存知でない方は是非一度ご覧になってみてください。
大学生の頃におたる水族館に1度訪れたことがあったのですが、タイミングが合わずペンギンショーを見ることができなかったのでいつか観に行けたらいいなあと思ってます。
今日のDrA
ラジオ体操42日目
ひとり
こんにちわ!
‘つづきふれあいの丘駅’にNEWOPENしたパン屋さんを探せ!と言う訳で前回に引き続き第2弾です!
前回は探していたパン屋さんを上手に発見出来ず違うパン屋さん?に立寄ってしまったのですが、地図も確認し気を取り直して再Try。
‘つづきふれあいの丘駅’出口からくるっと回った感じでトコトコと直進した場所に目的のパン屋さんが有りました♪
前回間違って探していた遊歩道の1本右奥の道路に面した場所でした。
入店してどんなパンが有るのかな?とキョロキョロしてみると美味しそうな【オリーブパン】&【ベーコンエピ】を発見。
残念ながら大好きな【ウィンナーパン】は見当たりませんでした。
スタッフの方に【ウィンナーパン】の取り扱いはしてないのか聞いてみると2種類の商品が有るようですが、今日は売切れてしまったそうです。
ちょっと残念でしたが当初目に留まった【オリーブパン】&【ベーコンエピ】を購入して帰宅しました。
お値段なんと2個で¥700-
数日後めげずに【ウィンナーパン】を購入しに再び出没し2種類の【ウィンナーパン】を無事にGetしました。
お値段なんと2個で¥750-
小さな【塩パン】のかなり強気の価格設定には吃驚で手が出せませんでした。
チョイスしたパンは全てハード系でしたが、4個食べて【オリーブパンが】1番美味しかったかもなッと思っている受付Iです。
皆様!何処のパン屋さんのお話かお分かりになられましたか?
今日のDrA
ラジオ体操38日目
ひとり
こんにちは、培養Kです。
湿度が上がってきて肌は潤うので良いのですが、髪の毛がうねってケアがめんどくさい季節がやってきました。
癖毛+細・軟毛なので毎日ヘアアイロンで癖を伸ばしているのですが、汗をかいたり湿度が上がるとすぐうねってしまうので年に1回くらいする縮毛矯正をしにこの前美容室へ行ってきました。
ただの縮毛矯正というメニューがなく、ノンアルカリ縮毛矯正というものを予約しました。従来のものよりも痛みを抑えて髪を真っ直ぐにしてくれる効果があるみたいで、私の痛んでいる髪に優しいのかなと思いました。
凄く痛んでいる毛先を5cmほど切っていただき、矯正をかけてもらって帰ってきたのですが、良い感じに真っ直ぐでさらさらになったので今年の夏も湿気と汗に髪の毛は打ち勝てそうだなと思っています。
今日のDrA
ラジオ体操31日目
ひとり
| ホーム |