スポンサーサイト
日本語は難しい
今日診療中、色が黒い若い看護婦さんといわれた気がしました。もう皆様は誰だかお解りだと思うのですが....?皆様はそうみてるんだ~~!と妙に納得していました。あとでそばにいたH看護師長から元気がいい若い看護婦さんといってましたよ!だれも色が黒いなんていってませんとお叱りを受けてしまいました。元気がいい→色が黒いと聞き違えたようです。当の本人から院長は私のことをそういう風に見てるから聞き違えるのですよ~~!!ふ~んだどうせ私は色が黒いですよ!地黒ですよ!!と叱られてしまいました。ごめんN看護師!
コメント
N看護師は若くて元気でおもしろい!と言っては怒られてしまいそうですが(笑)いつも癒されてます!
先生とN看護師のやりとりは時に漫才のようで…(笑)
- 2007/03/07(水) 00:14:20 |
- URL |
- ななりん #-
- [ 編集 ]
夜道に気をつけましょう
せんせい、日本語の問題ではありません。
全国の色黒さんを敵に回したかも・・・キラリ。
でも、N看護師さんは色白かったような気が
するのですが・・・?
- 2007/03/07(水) 08:41:27 |
- URL |
- 色黒のしろねこ #OARS9n6I
- [ 編集 ]
先生、初めてカキコします。
次の通院まで間隔が空いているので、ブログでクリニックの様子が分かって面白いデス♪
もっと早く見てれば良かったなぁ。
イニシャルで誰か判るレベルには達してませんが、
皆さんのコメントを見て、あの元気な人かなぁ~と予想してます^^
- 2007/03/08(木) 10:41:04 |
- URL |
- ガングロたまごっち #-
- [ 編集 ]