こんにちは。コッピーです(代筆K受付

)。患者様のお出迎えと、お見送りの仕事を始めて、もうすぐ3ヶ月。『せんなん、センキタ』なんて言葉にも慣れて来ました。スタッフからは気の強い女の子と思われていますが、実はとっても臆病なんです。水槽を叩く音にビックリし、ビー玉に隠れたつもりが、挟まれて動けなくなったり、意識を失ったり。。。(気付いて助けてくれた患者様、有難う!!) さて、そんな私よりも新参者が、湯沸し電気ポット。スタッフのお茶に、お弁当、時には誰かさんのカップラーメンにと、5年間大活躍。その1代目がなんと!魔法瓶の内側が剥がれてきた!そこで慌てたのが、家電大好き家電番長(N看護師)。即座に2代目購入、勢いに押され思わず財布を開く院長。水は直接入れるな、ボールに入れてから注げ。コンセントが抜けてるぞ、誰だ?最後に触ったのは!沸騰するのに20分掛かるんだからねっ!と各自職務質問。CMの食の安全を守る為、今日もパトロール中の番長。ねえ、今日は私のゴハンの日だよお~、ねえってばあ!
院長がブログ更新しないので、これからはたびたび登場させていただきます。
スポンサーサイト