私がギターを手にしたのは、中学2年生の夏でした。親父の田舎(本当の田舎です。大分県玖珠郡というところで回りに家がありません)で従兄弟が集まって(みんな私より6~9歳年上です)、ビートルズの曲を楽しそうに弾いていました!私も音楽大好きでしたのでそのとき教えてもらったのがビートルズのデイトリッパーです。すっかりギターにはまり、親父にギターを買ってとせがんだのを覚えています。ところがその当時、家の家計は火の車!ギターなんてと思っていたら、親父が突然楽器屋さんに連れて行きフォークギターを買ってくれました。涙涙!ところが~です!幸運(不幸?)は続くもので夜ギターの練習をしていると突然親父のお兄さん(私にとっては伯父)が酔っ払って何とクラシックギターを携えて家にやってきました。私へのお土産ということでした。我が家は大騒ぎ!!早く親父が買ってくれたギターを隠せ!!初めてギターを手にしたように喜べ!!など結構大変でした。でもその時欲しかったのは、親父が買ってくれたフォークギター、クラシックギターは.....でもせっかく伯父が買ってくれたということで泣く泣くフォークギターは返品となりました。でもこのギター結構良いものだったようで今でも私の甥が使用しているみたいです。この伯父も今では天国!(本当にありがとうございました)..ここから私のギター人生が始まります.......明日へ続く!!
ところで今日雑誌の取材を受けました。取材の方に赤いソファーを感動していただけました。閉塞感のあるエレベータを降りエントランスから右手へ入ると赤いソファーが開放感を与えて感動でした!とほめていただきました。皆様はどう思われますか?また私の不妊治療理念など熱弁してしまい23:00までかかってしまいました。取材の方ご苦労様でした!お時間を頂きありがとうございました。
皆様へ!この取材は活字にはなりませんのでご了承ください。