数名の患者様から、
『水槽に魚、いるんですか!
水を置いてると思ってました』
お互いにビックリ、じぇじぇ。
風水なんて、しゃれたコトには縁は無し。
水槽にはお魚でしょう!
しかし。思い当たるフシが。。。
そうなんです。
今いる3匹、怠け者(泣)。
お出迎え・お見送りのお仕事は
さぼりっぱなし。
空腹の昼前は、人影を見るや
がっついて来ますが。
お腹の膨れた昼下がり、
隠れ家から出て来やしない。
特にシマシマんズ。
ガラスや底石・温熱器、時には貝に
お腹をくっつけ、ほっこりしてます。
←お気に入りの姿勢のようです。
フグ派の多いスタッフですが、
シマシマんズ、特に小さい子の顔は
太鼓の達人にそっくりで。
ブサかわと、(ごく)一部の患者様から
評判です。
『お友達欲しい?』
『大きい水槽に変える?』
お魚に甘くささやく院長ですが、
飼育係一同、何事においても
『口を出すな、金を出せ!』
この姿勢で臨みたいと思います。
スポンサーサイト