fc2ブログ

CMスタッフの日記

横浜市営地下鉄センター南駅で開院している生殖補助医療を専門にしたクリニックです。日々のクリニックでの出来事などをご紹介いたします。

今日のクリニック

バンド人生はまたもやお休みです(K受付嬢の悩みを優先に!)

かの3人組みのうちK受付嬢の頭に異変が!!何と500円○○があるではないですか.....!普通なら落ち込むところをさすが○西人!!みんなに見せて自慢しております。自分ではストレスでこうなった(ストレスの原因はうちのクリニックではないそうです)といっておりますが、ストレス?一番ストレスとは無縁そうに思えるのですが?....!

PS:実はこの話題、昨日書こうと思ったのですが、本人のプライバシーにかかわることなので本人の了解を得て書いております。

本日のDrAとK受付嬢の会話
スタッフルームで500円○○の話題中
DrA:その○○昨日のブログに書きたかったんだけどプライバシーのこともあるし本人の了解を得てからと思って
K:書いていいですよ
DrA:えっいいの?
K:いいですよ!このブログ結構見ている方がたくさんいるみたいだから何かいい治療法を教えてくださるかも!期待期待!!

さすが関○人です。

そこで治療法を知っている方、良い病院をご存知の方K受付嬢にご教授ください!お願いいたします。

(K受付嬢は我がクリニックの留守番電話の声になっています。
しかし、通常の会話は関西弁です!わからない方は受付で明日関西弁で話しかけてみてください。眼がきらりと輝いたら彼女がK受付嬢です)

スポンサーサイト



コメント

500円!?

院長!
私の記憶に間違いがなければ、K受付嬢のOOは500円ではなく、100円玉サイズです。
そこまで大きくなってません!!と怒りの抗議が来る事が予想されます。
なお、ストレス無さそう等のくだりについての反応は未知数の為、ご注意ください。
これは、彼女だけがストレスフリーに見えるだけで、関西人に対する挑戦・・・というわけではないんですよね!?

  • 2006/10/20(金) 05:03:44 |
  • URL |
  • N培養士 #XtEWEfk2
  • [ 編集 ]

たぶん...

それはそれは大変でしたね(i_i)
たぶんスタッフの皆様と思っている事は一緒かと思いますが一応...。
頭皮ですし、やはりまずは皮膚科病院ですよね??
しかし婦人科もそうですが皮膚科に関しても先生によって
まったく違う治療法方をとるので慎重にいかれた方が。
私は皮膚科病院を何件と通った口なので多少は分ります(^^;)
私は生活習慣病やストレスからきたアトピー性皮膚炎。
顔や腕や足もそうだったのですが、頭皮も赤く腫れてしまい
髪の毛が軽く抜けてしまい大変だったのを覚えています。
現在でも肌には気をつけていて刺激の少ないアロエシャンプーです(^^)
現在は完治しましたけど、それまでには時間が掛かりました。
何件も皮膚科へ通って合わなかった所は薬の副作用で更
に皮膚がただれてしまい悪化したことも。
ですから...お近くの皮膚科へ行く前に、昨今はネット
で色んな情報を観る事が出来ますし、ネットで治療法や
病院を調べたりしても良いかしらと思うのですが。
あとは周りから情報を得る手もありますし。
色々と検討されて通われた方が良いかなと思います。
女性にとってお肌や頭皮、そして髪の毛はとても大事な
部分でありますし、焦らずに治していくことも必要です。
でも...早く完治されることを祈っていますね。
お大事になさってください。

  • 2006/10/20(金) 12:02:21 |
  • URL |
  • Tsubaki #-
  • [ 編集 ]

わたしも!

いつも楽しく読ませて頂いています。
が、○○と聞いて出てきてしまいました。

私はこの2年間で3回もなりました!
初夏あたりに○○になり、今は1cmぐらい伸びました。

すでにぽよぽよと出てきているのなら心配はいりません。それが2つになったり、まだつるつるのままだったら病院に行ったほうが良いと思います。たぶん治療はドライアイスみたいなものを頭にジュッとつけるのでは?(刺激をおこす?)あと、ビタミン剤をもらいました。

初めて○○を見つけたときは動揺して病院に行きましたが、生えるって分かってからは行ってません。

ストレスをなくすのが一番ですと病院で言われました。
と、言っても難しいですよね。私の場合は仕事かなーって思います。仕事しないとお金ないし。頭の痛いところです。

完治するまで時間がかかるかと思いますが、あまり気になさらず、リラックスでお仕事してくださいね。
お大事に。

  • 2006/10/20(金) 14:11:21 |
  • URL |
  • まぐろ #-
  • [ 編集 ]

お見舞いはカールチーズ味で?

○○ですかー。仲間仲間(^^)。

4度なった経験があります。
○○を自慢しなくてどうしますか(^^)vハクがつくってもんです。ほっほっほ。ただ、悲しいことは、○○のあと、その部分だけクセが強くなってしまうことです(T_T)うねうね。

あくまで私の経験ですが・・・強いストレスがかかると1日で○○ちゃいますが、割とすぐにはえてきます。一度なると、再発しやすいようです。○○再発時のストレス原因は様々でしたが、なりやすかった時期は、体質や気持ちに偏りがあったような気がします。何かと頑固になっていたかもしれません。

ご参考まで・・私の対策?は、歩いたり長風呂をして血行をよくすることでございます。それが身体にも精神にもよいようです。お肉よりお魚さんを食べます。お酒を飲んでうひゃひゃーと笑います。そのおかげか?ここ1年以上、ストレスはありましたが○○ていません(^^)v。

  • 2006/10/20(金) 18:41:02 |
  • URL |
  • しろねこ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://isci.blog.fc2.com/tb.php/35-31bc31f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)