fc2ブログ

CMスタッフの日記

横浜市営地下鉄センター南駅で開院している生殖補助医療を専門にしたクリニックです。日々のクリニックでの出来事などをご紹介いたします。

不妊治療と栄養

Dr.Aです。
先日、蒲田不妊治療学術講演会に出席し、
管理栄養士の高橋清美先生の講演(不妊治療の栄養指導)を拝聴しました。

体を作る栄養素はたんぱく質・糖質・脂質が3大栄養素
それにビタミン・ミネラルを加えたものが5大栄養素
さらに植物繊維・フィアイトニュートリートメントを加えて7大栄養素と言われ、
これらをバランス良く質の高いものを摂取することが大事だそうです。

具体的には「まごわやさしい」食事にすると良いそうです。
ま:豆 ご:ごま わ:わかめ や:野菜 さ:魚 し:シイタケ い:芋

また油の種類も気を付けましょう。
積極的に摂りたい油はオメガ3で亜麻仁油、えごま油、しそ油、魚油
摂りすぎ注意はオメガ6でコーン油、紅花油、ごま油
調理に使うのはOK オメガ9でオリーブ油、キャノーラ
だそうです。

毎日3食コンビニ弁当は避け、今流行?のインスタントラーメンも摂りすぎには気を付けましょう
まごわやさしい食事で基礎体力をアップし、妊活力を高めましょう
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://isci.blog.fc2.com/tb.php/448-588c3528
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)