GWも近づき緊急事態宣言からおよそ3週間が経ちました。
外はお天気なのに外出が出来ず気持ちが沈んでしまう日もあるかと思います。
そんな日常に自分の気持ちを高ぶらせる何かが出来たら良いですよね。
すでにこちらのブログや院内の隠れベイスターズグッズを見つけられた方はお気付きかと思いますが、当クリニック院長は大のベイスターズファンです。
野球観戦を生き甲斐にしていた院長にとっては新型コロナウイルスの影響でプロ野球が開幕しないことは気持ちが沈んでしまう要因の1つでした。
ですが観戦できない代わりに毎日仕事時に着ているスクラブの下にインナーとしてベイスターズのTシャツを着てくるという楽しみを生み出していました。
選手のイラストがプリントされたTシャツなのですが毎日どの選手を着ていこうか考えて気持ちを高ぶらせているとのことです。
わたしもベイスターズが好きなので今日はどの選手のTシャツかな?と予想する楽しみが出来ました。
小さなことでも楽しめることや熱中出来る事が見つかると生活にはりが出ると思います。
いままで興味があったけど後回しにしていたことや一度挫折してしまったことでもこの機会に挑戦してみたらいいなと思った培養Mでした。
ラジオ体操104日目
培養士1名参加
今日は普通のTシャツ
明日は誰のTシャツを着ようかな?
スポンサーサイト