たまに朝採れ野菜を軽トラックで運んで来る男性の方を見掛けるのですが、出勤途中に目撃するのでいつも横目で見ながら足早に過ぎ去ってしまいます。
実はとても気になっていて帰宅時にチョコチョコ簾の隙間から覗き込んでいるのですが、既に完売していて未だ1度も購入する事ができていません。
台の上にはプラスチックの四角い網籠が設置されているのですが籠の中に野菜は無くジャガイモ・トマト・いんげん・ナスと手書されたダンボール紙が残っているだけです。(ダンボール紙の手書文字は朝採れ野菜の種類によりその都度変わっていると思われますが…)
価格は全て¥100-のようで、ちょこんと置かれている木箱に投入するシステムになっています。
コンビニですらレジ袋が有料化されていると言うのに、お持ち帰り用のビニール袋まで置いてありました。
いつの日か必ず購入する事ができる日の為にお財布の中に常に100円玉を準備している受付Iです。
無事に購入する事が出来ましたら又ご報告させて下さい。
今日のDrA
ラジオ体操195日目
ひとり
スポンサーサイト