8月に入り梅雨明けし、ようやく夏本番となりましたね。
培養Mです。
ここ最近のコロナウイルス感染者の増加もあり行って大丈夫なのかと懸念もありましたが、せっかく取れたチケットだったので自分が出来る対策を万全にしてディズニーシーへ遊びに行ってきました。
出来るだけ公共交通機関も利用しないほうが良いかと思い今回は自宅から車で向かいましたが電車よりも短時間で着くことが出来非常に快適でした。
パーク内は検温しマスクを着用でないと入れないようになっており、ソーシャルディステンスもしっかり取れるようアトラクションでは空席を設けての案内となっていました。
待機中も原則前のグループとの間隔は1m離れた状態ということも決められています。
適宜アトラクションの消毒の時間も設けられていてディズニー側の徹底した管理に感心です。
暑い中マスクをずっと外せないので水分補給は怠らないように心がけ1日を通して楽しむことが出来ました。
去年オープンしたばかりのソアリンというアトラクションにも乗れたことがとても嬉しかったです。
パーク内は通常時と比べるとやはりお客さんは少ないので待ち時間もいつもより少なく楽しめたので大満足。
また感染の状況が落ち着いてきた頃に遊びに行きたいです。
今日のDrA
ラジオ体操202日目
ひとり
スポンサーサイト