PS:本日N様からもう少しアカデミックな話題もというお言葉をいただきました!不妊トピックスに少しづつ書いていきますのでよろしくお願いいたします。
誕生日パーティー
PS:本日N様からもう少しアカデミックな話題もというお言葉をいただきました!不妊トピックスに少しづつ書いていきますのでよろしくお願いいたします。
コメント
お誕生日おめでとうございます♪
誕生日とは、年齢はカウントせずに祝うものでございます(^^)
I看護師さん、N受付嬢さん、おめでとうございます~。
N看護師さん、次回ガンバレ!!
- 2007/01/18(木) 08:15:08 |
- URL |
- しろねこ #OARS9n6I
- [ 編集 ]
同じです!
I看護師さん、N受付嬢さん、お誕生日おめでとうございます!
先生、幼稚園みたいじゃないですよ~私の長年勤める会社も
最初から社員の誕生日(もちろん社長も)にはみんなでお金を出し
あってケーキを買い誕生パーティーを開くのが恒例になってます^^
でも皆忙しくて、時に誕生日を忘れたりしたら大変!!ですが^^;
でもみんなそれがとっても楽しみなのです。
職場でもそういう楽しむ気持ちってとても大切ですよね。
場が和みます・・・でも私の勤め先もほとんどが女性なので
ケーキ争奪戦あります(無言の・・・怖いですね)
- 2007/01/18(木) 18:20:36 |
- URL |
- ななりん #-
- [ 編集 ]
I看護師さん、N受付嬢さん、誕生日おめでとうございます
ケーキの争奪戦と言えば女子高時代を思い出しました。
男の人から見ると異常に思うかもしれませんが、
真剣勝負なんですよ。取り替えるなんて譲り合い精神は
その瞬間、捨てますから
- 2007/01/18(木) 22:33:49 |
- URL |
- ハカセ #x4zNl9do
- [ 編集 ]
I看護師さん、N受付嬢さん、お誕生日おめでとうございます。
誕生日パーティー、いいですねぇ。やっぱり仕事以外にも楽しみがないと!
私も1月生まれ。年明けと同時に大台にのってしまいました…
ところで、先生もケーキ争奪戦のジャンケンに参加されたんですか?
様子を想像してしまいました。
でも、甘い物の選択権は、女性に譲りましょうよ!
食べ物の恨みはコワイですよ~
- 2007/01/19(金) 23:13:56 |
- URL |
- ピラポン #-
- [ 編集 ]