培養のSです。
先日伊豆でシーカヤックをしました。私含め生徒5人、先生1人で行ったためこぢんまりとした雰囲気で体験しやすかったです。カヤックは初めてでしたが、天気が良く海も穏やかだったため転覆せずに終えることができました。洞窟のなかを通り抜けたり、イカの赤ちゃんを発見したりとても楽しかったです。休憩時間には約10年ぶりに海に入りました。泳ぐことは好きなので年に一度くらいは海やプールにいきたいと思っていたのですが、気が付くと長い間泳いでいなかったため驚きました。なんとなく思っているだけでは行かないので、きちんと計画を立てないとだめですね…。
体験が終わるころには日焼け止めを塗っていたにも関わらず鼻と耳と指先が焼けてしまいましたが、久しぶりに野外で長時間遊んだため充実したひと時でした。
基本的にインドア派ですがたまには外に出かけるのもいいですね。
シーカヤック
編み物
こんにちは、培養Oです。
まだ少し暑い日が続きますね。
わたしは外が暑過ぎて家から出たくないので、お家で出来る趣味が増えてきました。
最近では編み物を始め、バッグや巾着を作りました。
夏なので、涼しげなバスケットハットを作りたいなとYuotubeで作り方を見ています。
編み物は色んな模様の編み方もあるので、試したいと思います。
海外ドラマを見ながら、黙々と出来るので時間を忘れてしまいます。
秋になったら行きたいところが沢山あるので、作ったものを持って出かけるのが楽しみです。
海外ドラマも見ているのですが、シリーズが多すぎて全く見終わる気がしません。
なぜ海外ドラマはあんなにも話数が多いのでしょうか。
よくストーリーが続くなと感心してしまいます。
まだ少し暑い日が続きますね。
わたしは外が暑過ぎて家から出たくないので、お家で出来る趣味が増えてきました。
最近では編み物を始め、バッグや巾着を作りました。
夏なので、涼しげなバスケットハットを作りたいなとYuotubeで作り方を見ています。
編み物は色んな模様の編み方もあるので、試したいと思います。
海外ドラマを見ながら、黙々と出来るので時間を忘れてしまいます。
秋になったら行きたいところが沢山あるので、作ったものを持って出かけるのが楽しみです。
海外ドラマも見ているのですが、シリーズが多すぎて全く見終わる気がしません。
なぜ海外ドラマはあんなにも話数が多いのでしょうか。
よくストーリーが続くなと感心してしまいます。
夏祭り
こんにちは、培養Oです。
夏祭りが恋しい季節になりました。
今年こそはお祭りにいけると期待していたのですが、中止のところが多いようです。
先日久々に浴衣を出したところ、糸がほつれて穴が開いているところがあり、直しました。
手作りの浴衣だったので、大切に直して着ようと思います。
浴衣を作るときは生地が痛んでしまうので、手縫いで作ります。
今年は作ってみたいなと思ったのですが、最近ではお手軽な価格の浴衣が市販であるので作る方が高くついてしまうことに気付き、作るのを躊躇してしまっています。
気に入った生地があれば作りたいなと思います。
和裁は縫い方が特殊なので真っ直ぐできるように練習したいと思います。
夏祭りが恋しい季節になりました。
今年こそはお祭りにいけると期待していたのですが、中止のところが多いようです。
先日久々に浴衣を出したところ、糸がほつれて穴が開いているところがあり、直しました。
手作りの浴衣だったので、大切に直して着ようと思います。
浴衣を作るときは生地が痛んでしまうので、手縫いで作ります。
今年は作ってみたいなと思ったのですが、最近ではお手軽な価格の浴衣が市販であるので作る方が高くついてしまうことに気付き、作るのを躊躇してしまっています。
気に入った生地があれば作りたいなと思います。
和裁は縫い方が特殊なので真っ直ぐできるように練習したいと思います。
夏休み
CMポートクリニックでは8月13日(土)~8月20日(土)まで夏休みを頂いております。
ご迷惑をお掛けする事と思いますが宜しくお願い致します。
夏の旅行はどこに行こうかな?と考えていますが、皆様【サンライズ出雲】と言う夜行寝台列車をご存じでしょうか?
東京から出雲間を走行している列車で横浜駅発は22時15分となります。
数十年前は簡単に予約ができた【サンライズ出雲】ですが、ここ数年大人気の寝台列車になっていてチケットを取るのが至難の業となっております。
乗車日一月前から購入可能のチケットなのですが、緑の窓口またはインターネットから購入します。
今年の夏は【サンライズ出雲】に乗って夜行列車の旅なんてどう?とインターネットからチケットを購入してみようと企てました。
乗車日一月前にはシフト休を頂きPC前で5分前から待機!
購入画面を10:00ピッタリにクリック!やった!Get出来た!とルンルンしながら精算画面まで進むと右上にシステムエラーの文字が…
げ!何故?焦ってトップ画面に戻ってみると指定座席には△マークが…
げ!急がなきゃと必要項目を入力しなおす手が震えタッチミス…
ジタバタしている間に10:04指定座席には×マークが…
ち~ん 4分間の戦いに敢え無く撃沈した受付Iでした。
ご迷惑をお掛けする事と思いますが宜しくお願い致します。
夏の旅行はどこに行こうかな?と考えていますが、皆様【サンライズ出雲】と言う夜行寝台列車をご存じでしょうか?
東京から出雲間を走行している列車で横浜駅発は22時15分となります。
数十年前は簡単に予約ができた【サンライズ出雲】ですが、ここ数年大人気の寝台列車になっていてチケットを取るのが至難の業となっております。
乗車日一月前から購入可能のチケットなのですが、緑の窓口またはインターネットから購入します。
今年の夏は【サンライズ出雲】に乗って夜行列車の旅なんてどう?とインターネットからチケットを購入してみようと企てました。
乗車日一月前にはシフト休を頂きPC前で5分前から待機!
購入画面を10:00ピッタリにクリック!やった!Get出来た!とルンルンしながら精算画面まで進むと右上にシステムエラーの文字が…
げ!何故?焦ってトップ画面に戻ってみると指定座席には△マークが…
げ!急がなきゃと必要項目を入力しなおす手が震えタッチミス…
ジタバタしている間に10:04指定座席には×マークが…
ち~ん 4分間の戦いに敢え無く撃沈した受付Iでした。
ミシン
こんにちは、培養Oです。
最近私はミシンにはまっています。
先日はトートバッグを作ってみました。
ミシンを触ったのは10年ぶりくらいだったのですが、なんとなく体が覚えているものでちゃんと動かせました。
トートバッグは真っ直ぐ縫うだけなので、簡単にできました。
他にもまだ沢山作りたいものがあるので、ひとつずつ作って行こうと思います。
刺繍を付けたりするだけでも可愛くなるので、アレンジが楽しいです。
いつか洋服も作れるまで上達できたらと思っています。
我が家の猫達は初めて見るミシンに興味津々でしたが、音にビビッていました。
わたしが作業していると近くで見守ってくれています。
最近私はミシンにはまっています。
先日はトートバッグを作ってみました。
ミシンを触ったのは10年ぶりくらいだったのですが、なんとなく体が覚えているものでちゃんと動かせました。
トートバッグは真っ直ぐ縫うだけなので、簡単にできました。
他にもまだ沢山作りたいものがあるので、ひとつずつ作って行こうと思います。
刺繍を付けたりするだけでも可愛くなるので、アレンジが楽しいです。
いつか洋服も作れるまで上達できたらと思っています。
我が家の猫達は初めて見るミシンに興味津々でしたが、音にビビッていました。
わたしが作業していると近くで見守ってくれています。